前回の特集とは違う視点から紹介する第3弾。
本日は【お楽しみ抽選会】デス。
毎回来場記念品と同様、この抽選会の景品を
考えるのに相当数のエネルギーを費やしてい
ます(笑)。
以前にアニヤ=ハインドマーチのエコバッグが
景品として並んだ時、お客様が「どうしても欲し
いから工事お願いします」とおっしゃられた時
本末転倒のような気がしましたが・・・(笑)
たしかヨーロッパ限定色だったからだと思います
今年は春のイベントから一貫して
『ガンバレ東北!』として東北地方の商品を
選んで、景品にさせていただいています。
内容は・・・(コレ言っていいのかな?)
宮城県気仙沼市から斉吉商店さんの『金のさんま』、同じく石巻市の白謙蒲鉾商店さんから
『極上笹蒲鉾』、岩手県宮古市のすがたさんから『いかせんべい』。
陸前高田市の三陸鉄道さんから『きっと芽が出るせんべい』、そして『かもめの玉子』。
比較的被害の大きかった地域から選びました。
この企画は今回で3回目ですが、一つだけ心がけていることがあります。
それは、なるべく商社を通さず、直接お店から買わせていただくこと。
大した量ではありません。 微々たる量のものですが、なるべく直接お金がお店に届く方法を
考えて購入させていただきました。
震災直後にある農家から購入させていただいた際、商品と一緒に小さなメモ書きが入ってました。
そこには商品購入の御礼が直筆で書かれていました。
わずかな量の購入者の私にすら、直筆でいただけることにコトの重大さを再確認しました。
大したことはできません。 コツコツとこんなカタチでしか出来ないこともあります。
ただ、会社として応援し続ける姿勢だけは忘れずに持っていたいと思っています。
斉吉商店さんや三陸鉄道さんは『ガイアの夜明け』などでも取り上げられていましたね。
頑張っている東北の皆さんをこれからも応援し続けたいと思います。
RSS Feed
Twitter

11月 3rd, 2011
y
Posted in 
