窓景第11弾配信開始しました。
11月のシリーズは「換気と速暖を両立するひと部屋断熱」としてお話しします。
ウチのチャンネルなのにアノ商品がまったく出てこない。
「アノ商品はいつ出すんだ?」と言われ続けた「真空ガラス」に [...]
‘省エネ’
窓景新作 真打登場?! 真空ガラス「スペーシア」


秋のイベント


11月16日・17日 西美濃まるごとバザール
11月23日・24日 JA農業祭
毎年出展させていただいている秋のイベント、今年も参加いたしました!
11月で外のイベントなので寒さや天候が心配でしたが、
いいお天気で多 [...]
コールドドラフトとは??


皆様、コールドドラフト現象という言葉をご存知ですか?
室内の空気が窓ガラス表面によって冷やされ、
冷気が床へ下降していく現象のことです。
暖房をガンガンいれていても、
「足元がひんやりする・・・」と感じる方は、
コールド [...]
数値比較


当社では、窓リフォーム・ガラス取替の際は
『真空ガラス スペーシア』
をオススメしております。
では実際スペーシアは何がすごいのか?
皆さんは寒い冬、ガラスの近くに寄ると、
外の冷気が室内側にもジワ~ッと伝わってきている [...]
省エネルギー


前回は、夏場でも部屋を換気できるドアについてご紹介しましたが、
温暖化する地球に住む以上(笑)、自然の風のみでは暑くてバテてしまいますよね^^;
大多数のご家庭ではそんな時、クーラーを利用しているのではないでしょうか?
[...]
まるごとバザール


先週末、まるごとバザールに出店させて頂きました。
お立ち寄り頂いた方、ありがとうございました。
お客様方に、とくに興味を持っていただけたのが
真空ガラス スペーシアと電気錠 デシメルです。
スペーシアは、このブログでは何 [...]
日差しと戦う


暑さも日差しも厳しくなってきました。
外に出るときは、日傘や帽子などの日よけグッズがありますが
家の中にいる時は何か対策をしていますか?
日差しをカットするだけで、クーラーの電力を抑えることが出来るんですよ^^
当社はオ [...]
窓リフォーム 一石二鳥!


家の中で最も熱の出入りが大きいのが、窓!
窓を変えるだけで、室内環境をより快適なものに出来たら良いですよね。
今、窓をリフォームすると
補助金が出る制度があります。
■ 窓ガラスの取替
■ 内窓の取付
■ 断熱窓への取替 [...]
まだまだ断熱


暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ気温の低い日が多いですね。
残寒を乗り越える為にも、スペーシアです!!
何度もご紹介していますが、本当にお勧めですのでもう一度ご紹介させて下さい。笑
スペーシアとは当社がお勧めしてい [...]
断熱欲の秋・・


先週末に、当社でリフォーム博を開催させて頂きました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました。
今回は「断熱対策」についてお話させて頂いたお客様が大半でした。
ガラスを取り替える、内窓を取り付ける、断熱塗料を塗るなど [...]