お久しぶりになります(笑)
確認してみたら前回の投稿はまさかの8月末・・・
気づいたらこんなに間が空いておりました^^;
9月4日に台風21号、末に台風24号が猛威を振るい、
大垣市近辺もたくさんの被害がありました。
[...]
‘防犯’
復旧


狙われている!?


前回、空き巣は「無施錠」による被害が多いことが分かっていただけたかと思いますが、
今回は「ピッキング」を取り上げたいと思います。
一度は聞いたことがあるのではないかと思いますが、
ピッキングとは特殊な金属棒をかぎ穴に差込 [...]
Many types of screen doors


タイトル、かっこよくしてみました。笑
それでは今回は、網戸のご紹介!種類が多いので、よくご依頼を頂くものを抜粋します!
(過去に同じような記事あるじゃん・・・というお声は聞こえなかったことにします。)
まずは一番よく見か [...]
第53回


こんな寒い毎日ですが、皆様 健康に過ごす為の対策はしていますか?
①冬を暖かく、健康に暮らしたい方
②健康面から住まい設備を選びたい方
③ひと部屋だけでも暖かくしたい方
④湯冷めしにくいお風呂をお探しの方
[...]
今日は何の日?


1月26日
今日は1ドア2ロックの日です!
2012年に美和ロックが制定し、今年で5年目ですが
皆様のご自宅のドアはどうでしょうか??
1ドア2ロックとは、その名の通り1つのドアに鍵が2つ付いていて
防犯対策のひとつとし [...]
もういくつ寝ると パート3


年末年始は空き巣被害が増えると聞いたことはありませんか?
長期の不在中に被害に遭うだけでなく
掃除中に思い立って買い物へ、そんな隙でも狙われてしまいます。
泥棒は室内の物色をするのにたった5分ほどしかかけず
侵入から家を [...]
出店情報


暖かかったり、寒かったり、
毎日気温差がありますが、皆様体調を崩されてはいませんか?
前回の、エコリフォーム博に引き続き
出店のご案内をさせて頂きます。♪
11月19日(土)、20日(日)10:00~16:00
大垣駅通 [...]
岐阜中地区安全安心フェア


10月16日(日)岐阜駅にて行われた
岐阜中地区安全安心フェアに参加させていただきました。
普通のガラスと防犯ガラスの違いや
網入りガラスには防犯性能はあるのか?などお話ししました。
(ちなみに、網入りガラスは防犯ガラ [...]
守るガラス


当社が防犯対策としてお勧めしている、合わせガラス。
2枚のガラスが、特殊な膜によってくっついて出来ています。
この特殊な膜のおかげで、ガラスを割られても
簡単に手など入れることが出来ません。
また、普通のガラスが割 [...]
イベントのお知らせです


2月に続き、今年2回目のイベントのお知らせです!
5月21日(土)、22日(日)10:00~17:00
第50回 リフォーム博 を開催させて頂きます^^
今回は記念すべき50回目なんです!
お客様の気持ちとこだわりに真 [...]