10月12日(木)、所属している岐阜県防犯設備協会よりのご依頼で、
大垣、そして土岐市の方で防犯器具の実演をしました!
→ 写真は大垣会場!
防犯ガラスを実際に割っていただき、
どれほどの強度をもっているのか、
どんな [...]
10月12日(木)、所属している岐阜県防犯設備協会よりのご依頼で、
大垣、そして土岐市の方で防犯器具の実演をしました!
→ 写真は大垣会場!
防犯ガラスを実際に割っていただき、
どれほどの強度をもっているのか、
どんな [...]
先日、「空き巣に入られた!」というお宅からお電話がありました。
夜のうちにガラスを割られて侵入されたそうです。恐ろしいですね・・・
皆さんは、泥棒の侵入手口と聞いて、どんな方法をイメージしますか?
ピッキング、ドアをこじ [...]
最近は風が強い中、皆様いかがお過ごしでしょうか!?
前回に引続き、網戸のご紹介をー・・・と思っておりましたが、
予定を変更して先週の活動をご報告します!
丁度1週間前の6月9日、日本ロックセキュリティ協同組合が定めた
6 [...]
少し春らしい気候になってきました。
寒さをしのぐべく、ドアや窓を閉めきっていましたが
暖かくなったら、爽やかな風を感じたいですよね。
当社は採風ドアをおススメしております!
採風ドアとは、呼んで字のごとく「風」を「採」り [...]
1月26日
今日は1ドア2ロックの日です!
2012年に美和ロックが制定し、今年で5年目ですが
皆様のご自宅のドアはどうでしょうか??
1ドア2ロックとは、その名の通り1つのドアに鍵が2つ付いていて
防犯対策のひとつとし [...]
年末年始は空き巣被害が増えると聞いたことはありませんか?
長期の不在中に被害に遭うだけでなく
掃除中に思い立って買い物へ、そんな隙でも狙われてしまいます。
泥棒は室内の物色をするのにたった5分ほどしかかけず
侵入から家を [...]
当社が防犯対策としてお勧めしている、合わせガラス。
2枚のガラスが、特殊な膜によってくっついて出来ています。
この特殊な膜のおかげで、ガラスを割られても
簡単に手など入れることが出来ません。
また、普通のガラスが割 [...]
皆様のご自宅は、防犯対策 バッチリですか??
自宅近辺で、空き巣や泥棒など起こっていないと
なかなか身近に感じられませんし、重要視する機会もあまり無いですよね。
しかし、ガラスを割られてしまった!というお客様からのお電話 [...]
まるごとバザールに引き続き、
先週末 11月22日(土)・23日(日)に JAにしみの農業祭にて
出展させて頂きました。
今回は、断熱ガラス・内窓・防犯対策 に関する展示をさせて頂きました。
特に防犯ガラスに興味を持って [...]
前回、網入りガラスは防犯対策のためでは無いとお伝えしましたが
じゃあ防犯対策に適するガラスは??ということで、
今日は、合わせガラスについてご紹介させて頂きます♪
まず合わせガラスとは?という疑問。
真空ガラス スペーシ [...]