皆さんの身近にブラインドはありますか?
今日は進化を遂げているブラインドのご紹介をしたいと思います^^
カーテンには無いブラインドのメリットとして、
室内に入れる光の量を調節できるということがあげられます。
調節の際重要となるのが、調整の ひも です。
この ひも にお子様がからまってしまうという事故が起こっているそうで
そんな事故発生を防ぐ為に登場したのが
セーフティーイコライザーという優れものです!
これは、ひもに6kgの負荷がかかると
ひもが外れて絡まらなくなるという仕組みになっています。
また、スリーウェイスタイルというタイプもお勧めです。
その名の通り、3通りの使い方が出来ます!
全部閉まるのはもちろん、上だけ開ける、下だけ開けるという
上下で別の動きが可能な、新しいタイプです!
でもブラインドって、結局隙間から見えちゃうし、光も漏れるし・・・
そんなデメリットを改善した商品が パーフェクトシルキー です。
通常のブラインドには、羽の1枚1枚に穴が開けてあり
そこにひもが通してあります。
しかし、パーフェクトシルキーは 羽本体に穴を開けていない為
穴から光が漏れることなく、また、羽1枚1枚の密着率が高いのです!
私はブラインドというと、薄い黄緑色やグレーっぽい白色と
あまり色の種類が無いイメージでしたが
実はこんなにカラフルで種類も豊富です!
お部屋ごとに変えてオシャレも楽しめますね。
是非、ブラインドでお部屋の明るさをコーディネートしてみませんか?
RSS Feed
Twitter

3月 14th, 2015
usui
Posted in
Tags: 
